心のままに〜生きづらさの克服

毒親育ちのアダルトチルドレンが自分を救ってきた日々

エネルギーが枯渇した時

 

 

 

以前、自分の中のエネルギーが枯渇して

生命力が落ちて

気力が湧かなかった時がありました。

 

何もしたくない。

外に出たくない。

人に会いたくない。

 

 

 

 

そんな時は、することはひとつ。

休養です。

 

 

 

これ以上、エネルギーを減らさないこと。

そして、エネルギーを補うこと。

 

エネルギーを減らすこととは

無理をする、我慢する、

頑張る、自分を責める、など。

 

エネルギーを補うこととは

とにかくゆっくりと休むことです。

 

 

 

何もしたくなければ本当に何もしないで

ひたすらゴロゴロダラダラし続けます。

ずっとゴロゴロダラダラしてると

いつかふと浮上する時が来ます。

 

そして、エネルギーが少し戻ったら

自分の好きなこと、やりたいことをやって

さらにエネルギーを蓄えていきます。

 

 

 

この時に、「好きなことはやっているのに

やるべきことはやらないなんてダメだ」と

家族や世間、または自分が

非難するかもしれません。

 

好きなことできるなら働け、とか

家事でもやって役に立て、とか

勉強しろ、とか

言われるかもしれません。

 

でも、ここで焦るとエネルギーを減らし

また元のコースに戻ってしまうので

注意が必要です。

 

 

 

 

心のエネルギーが枯渇してしまった人が

回復していくのには

三段階あると言われています。

 

一番下の一番しんどい段階は

やるべきことも好きなこともできない状態。

 

真ん中のちょっと元気になってきた段階は

やるべきことはできないけれど

好きなことならできる状態。

 

一番上の回復した段階は

やるべきことも好きなこともできる状態。

 

 

注意すべきなのは

真ん中のちょっと元気が戻ってきた時です。

 

やるべきことをやるのはしんどいと感じ

なかなか動けないけれど

好きなことならできるという時。

 

この時期は、家族が一番イライラして

「働けよ!」「勉強しろよ!」と

言いたくなります。

 

また、自分自身でも

「やりたいことだけやって

やるべきことをやらないなんて

自分はなんてダメな人間なんだろう」と

自分を責めてしまいます。

 

でも、回復の過程には

そういう時期が一定期間あるのだと

理解していれば、家族は長い目で見て

ゆったりと待ってあげられるでしょう。

 

自分でも

「自分は今、回復してる途中なのだ」と

自分を許してあげられるでしょう。

 

疲れてしまった自分を休養させてあげるには

長い目で見て、ゆったりと

とことんのんびりさせてあげることが

大切なのです。

 

 

 

 

何をするにしても

まずは生命力を戻すことが先決で

それには体を一番大切にすることが大事で

ゴロゴロダラダラ何もしないという時間は

省くことのできない大切な時間です。

 

そうして、何もしないこと

動けないことは怠けではありません。

 

無理せず、頑張らず、ゆったり休養して

よく眠ることで、次に浮上できるのですから

必要な時間なのです。

 

 

 

でも、それまでの

無理や我慢の度合いが酷かったり

ゴロゴロダラダラしながら

そんな自分を責めていると

浮上するのに時間がかかるかもしれません。

 

 

 

 

私も、休養しようと思いながら

なんだかいつもモヤモヤしていました。

 

そのモヤモヤを掘ってみると

私が自分に「働け」と言っていて

「頑張っているところをみんなに見せたい」

「自分はできるって証明したい」

「一人前の人間だって認めてもらいたい」

という思いが出てきました。

 

だから、休養しながら

その逆のこと「休養してちゃダメ」という

思いを持って自分を責めていたのです。

 

 

 

 

そんな時、ある映画を観ました。

 

映画については割愛しますが

主人公は「愛されたい」「認められたい」が

強すぎて、選択や行動を間違えて

どんどん破滅していくという内容でした。

 

ものごとの選択の理由が

「愛されたい」「認められたい」だと

破滅するのだと思いました。

 

私は、自分の「認められたい」気持ちに

思いを馳せました。

 

 

 

あの映画の主人公は

どうすれば良かったのだろう?

私は考えてみました。

 

見栄を張らないで

ありのままの自分でいればよかった。

周りの目や評価を気にせず

自分の好きなことに夢中になればよかった。

誰かに愛されて幸せになろうとしないで

今この瞬間に自分を愛すればよかった。

 

そうすれば、主人公は幸せになれた

と思いました。

 

 

 

周りに意識を取られないで

どう思われるか、何言われるかを気にしない。

まずは、それと決別することです。

 

そして、自分に集中する。

 

自分の内側を大切にする。

自分が喜ぶことをする。

楽しいこと、好きなことをする。

しっかり休んで英気を養う。

自分に力を与える。

 

自分を愛する。

 

 

 

結局、ここが揺らいでいると

自分は幸せを感じられません。

 

 

 

つい、意識は外に行きがちになります。

 

そうすると「こう思われたい」が出てくる。

「こう思われたくない」と焦る。

休んでいるだけだとダメな気がしてくる。

 

 

 

でも、違う。

 

好きにしていいのです。

 

一番大切なのは自分を愛することです。

 

 

 

自分を責めていると

どんなに休養していても

本当の意味で休養にはなっていません。

 

(自分を責めるというのは

ものすごいエネルギーを奪います)

 

だから、まずは自分のすべてを許して

そして、自分を愛することなのです。

 

 

 

エネルギーが枯渇して

生命力が落ちた時ほど

このことが大切になります。

 

 

 

f:id:miiko-3:20220402182427j:image