心のままに〜生きづらさの克服

毒親育ちのアダルトチルドレンが自分を救ってきた日々

自分と向き合う

信じるのは私の意志

私は、以前 自分のことを全く信じてなくて 自分が考えつくことなんて きっと間違っていると思っていた。 だから、どうすればいいのかわからない時は 自分以外のお手本になるような 人の言うことを参考にしていた。 私はずっと、自分以外の何かに依存していた…

できない自分をそのまま受け入れる

私は、どうやら不器用なようで 裁縫、料理、工作などが苦手で うまくできない。 一応やってみるのだけど、出来上がりは 「なんだかなー」という感じになり 気分は下がる。 だから、作品を作る系の趣味はないし 裁縫はお金を払って人にやってもらう。 でも、…

今あるものはすべて自分が選択したもの

私は専業主婦なのだけれど 専業主婦だと 何かの研修やセミナーに参加した時など 相手にされなかったり 見下されたりすることがある。 特に専門家が集まる勉強会などはそうで 私はそういう体験をすると いつもモヤモヤしていた。 そして、私もキャリアが欲し…

自分の体を責めない

数年前になりますが 私は鍼治療に通っていました。 胃腸の調子が悪く、元気が出ず 時々不安にも襲われていたからです。 その時、鍼の先生から 「虚に偏っている」と言われました。 免疫力が落ちていて 生命力が落ちている状態。 だから、それを補うように エ…

しなくちゃ、しなくちゃ

私の中で 「○○しなくちゃ」という思いが 癖になっている。 すぐにそう思う。 いつもそう思う。 役に立つ人にならなくちゃ 働かなくちゃ 家事をきちんとしなくちゃ 家族の世話をしなくちゃ から始まって 充実した人生を送らなくちゃ 自分の情熱を一番大切にし…

不安はどこからやってくる?

以前の私は、訳もなく不安が上がってきて よく憂鬱になっていました。 「同じことでも他の人は平気なのに なんで私は不安になるんだろう? 私の不安は一体 どこからやってくるんだろう?」 と、思っていました。 私なりにいろいろ勉強して得た この問いの答…

自分の気分を良くしてあげる

以前、甘いものやポテチや揚げ物など 食べたいものを食べたいだけ食べていた頃 私はよく体調不良になりました。 特に梅雨時や夏の湿度の高い時期に 胃痛と頭痛がセットになってくるのでした。 そんな体調が悪く 鬱々としたエネルギーのない時 私は家の中でダ…

笑顔以外の顔をしてもいい

私は、親に傷つけられたくなかった。 でもこの環境にいるということは 私は、このことから 何を学ぼうとしたのだろうか? 何に気づこうとしたのだろうか? この問題にかかりきりで 私はまだ自分の人生を生きていない。 もう何十年も経ってしまっているのに。…

自己否定を手放した先にあるもの

なんだか最近 日常が静かで心地いいと感じています。 そのいい感じが続いています。 飼っている猫を愛でるのは 前からでしたけれども 今はベランダの植物たちが すごく可愛く感じられて 元気に育っているのを眺めたり 収穫したり 枯葉取り、剪定などのお世話…

自分の中心に戻る

レジでお金を払う時 焦ってしまうのは 後ろの人を待たせてはいけないと 考えているから。 店員さんに気を遣うのは 店員さんの気持ちを考えているから。 周りに気を遣うのは 周りの人の気持ちを考えているから。 私は、本当に、無意識に そうやっていつでも …

エゴの視点

思い通りにコントロールしたい。 理想通りになってほしい。 自分の正しさを証明したい。 自分の方が上だと思う。 自分の価値を高めたい。 人や自分を批判したい。 自慢したい。 特別に扱われたい。 人に認めてもらいたい。 などなど。 こんな時、自分の意識…

自分をわかってあげる

自信のなさ 自己肯定感の低さ 自己否定 劣等感 空虚感 孤独感 不安 恐怖 これらが私の心に居座り 私を苦しめ続けた。 どんなセッションを受けても どんなワークをしても どんなに自分でポジティブになろうとしても 変わらずに、そこにあり続けた。 破壊され…

自信を取り戻すには

自分を大切にしたい 自分を愛せるようになりたい、と どんなに願っても それがなかなか難しくて できないでいる人は多いと思います。 自分を大切にし愛するには まず、自分が自分のことを 肯定していなければできないですし 自分に自信を持っていなければ で…

自信がないと自分を大切にできない

私はいつも、人の期待に応えたくて 人が喜ぶようにサービスしたくて 人を嫌な気分にさせたくなくて 自分が我慢して、犠牲になって 人に尽くしてきました。 そうして人の機嫌を伺って 無理をして、いい人になっていると そのうち、疲れが溜まってきて 嫌にな…

自分の成長を振り返る

私は、毎日日記を書いているのですが 数ヶ月前、数年前の 書いたものを読んでみると 自分がいかに変化して 成長しているかがわかります。 始めの頃は 「自分に集中する」「自分を愛する」と 日々頑張っているけれども、今から見ると 本当の自分の闇を知らな…

悪くもないのに謝っちゃだめ

以前、私は、義理の姉(夫の姉)に 酷い扱いを受けていました。 無視される 指図される 余計な口出しをされる 文句言われる 理不尽に当たられる 怒られる 恨まれる 責められる 糾弾してくる などなど。 今は、自分を守るために距離を置いて ほとんど会うこと…

エネルギーが枯渇した時

以前、自分の中のエネルギーが枯渇して 生命力が落ちて 気力が湧かなかった時がありました。 何もしたくない。 外に出たくない。 人に会いたくない。 そんな時は、することはひとつ。 休養です。 これ以上、エネルギーを減らさないこと。 そして、エネルギー…

誰かの理想は目指さない

私は、良い主婦になろうと必死でした。 仕事をしていない専業主婦だから 余計その気持ちが強かったと思います。 部屋をいつも綺麗に快適にしなければ おいしい食事を三度用意しなければ、と こうでなければならないという 理想の主婦像がありました。 その理…

痛みも傷つきも味わいたい

3月は別れの季節ですね。 私も、今習っているジャズダンスの先生と 3月いっぱいでお別れすることになりました。 先生がご自身の都合で辞められるのです。 その先生とは長いお付き合いで 私が今のダンススタジオに入って以来なので 10年くらいになります…

人を癒してあげたい人は自立できてない人

思い返すと、私はいつも 私を頼ってくれる人を 探していたように思います。 それは、ほとんど無意識に、自動的に。 誰かが私を頼ってくれたり 悩みを相談してくれたりすると 私は、親身になってその人に寄り添い 自分にできることを精一杯やりました。 そし…

何者かになりたい

「何者かになりたい」 「何者にもなれない」 というのは、思春期だけではなく 人が人生において、ずっと 悩み続けることなのかもしれません。 何者かになりたいのなら アイデンティティを獲得すればいい と言われています。 自分とはこういう人間である、と…

人の役に立とうとすることを手放す

私は、昔から すぐに人を助けようとします。 困っている人、弱っている人を見ると 反射的に、無意識に 助けよう、支えようとしてしまいます。 けれど、いつもそうしていると そうするのが当たり前となって ずっと続けていると自分が負担に感じ しんどくなり…

呼吸を止める癖

私は、呼吸を止める癖があります。 息を吸ったあとに止めているようです。 いつの頃からなのか… きっと子どもの頃は もうそうしていたのでしょう。 自分以外の人がいるところ 緊張する場面 「やらなくちゃ」と動いている時 忙しい時 ぐるぐると考え込んでい…

これからも自分を縛り続ける?

子どもの頃、私が深いため息をつくと 母はよくこう言った。 「あなたはそうやって 空気を抜いちゃうからダメなのよ」 深いため息をつく時は疲労困憊している時。 私は、小学生くらいの時は もうしんどかった。 早く早くと急かされ 自分のペースで過ごせず 自…

良い主婦にならなければという呪い

私は、専業主婦なのですが 家事がめんどくさくて いつも嫌々やっていました。 興味のあることの勉強などは 5時間でも6時間でも大丈夫なのに 家で家事をしていると 2時間くらいでぐったり疲れて 横になりたくなってしまいます。 どうしてこんなに疲れるの…

これが現実

昔の日記から。 * 〜 * 〜 * 自分の依存体質 我欲 承認欲求 自己否定 空虚さ 無価値感 罪悪感 劣等感 … スピリチュアルから離れて ひとりになったら 見えてきた本当の自分。 「特別な人」であることを手放したら 途端に無力で惨めになった。 私は愛する能…

保身がすべて

昔の日記から。 * 〜 * 〜 * 私は、自分が楽しいと思うことよりも やらなければならない 義務からの行動を優先させる。 なぜなら、それをしている時は 誰からも批判されず安全だから。 私が完璧主義なのも 人からの批判を恐れているから。 人から文句を言…

退屈な日常を丁寧に味わう

昨日の記事の続きですが 私は、自分自身を取り戻すべく スピリチュアル依存を手放しました。 それまでスピリチュアルにかけていた時間 本を読んだり、人のブログを読んだり 瞑想、お祈りをしたり 感謝の言葉を言ったり、何かワークをしたり セミナーやセッシ…

何かに依存している人の気持ち

何かに依存している人 例えば、アルコールや薬物 ギャンブル、ゲーム、スマホ 買い物、恋愛、宗教、スピリチュアル 軽めのだと、チョコレート、ポテチ、お菓子 読書、アイドル、アニメ、テレビ などなど。 (他にも無限にあります) 趣味や、ただの楽しみの…

自分で気づいていくことがやりたいこと

人生というのは 人間が死ぬまで成長し続ける その過程のことを言うのだな と、最近思います。 どんなに大人になっても 高齢になっても 気づくことがある限り 人間は成長し続けるものなのです。 成長のポイントである「気づく」ということ。 これは、誰かに教…