心のままに〜生きづらさの克服

毒親育ちのアダルトチルドレンが自分を救ってきた日々

手放す

仕事を辞めようと思ったけど

三月末で仕事を辞めたいと上司に伝え OKをもらっていて 私はすっかりその気になっていたのですが… 退職届を書く段階になったら、上司から 「月に一回でもいいから 来てもらえませんか?」と言われました。 「◯◯さん(私)とは、細くてもいいから 長くつなが…

来年は純粋な自分に還る年

今年も、たくさんの いろんな自分に会うことができました。 傲慢な自分 自分が正しいと思っている自分 傷ついた自分 惨めな自分 自分の思い通りにしたい自分 自分のルールに反する人を受け入れない自分 自分よりも仕事や家事が大事な自分 周りに迷惑かけたく…

この先の人生になくていいもの

この先の人生になくていいもの やりたくないこと 手放したいことは ・大して観たいと思ってないのに なんとなく観ているテレビの時間 ・手持ち無沙汰の時 なんとなく見ているスマホの時間 ・窓拭きやお風呂などの大がかりな掃除 ・重いものを持つ買い出し ・…

ハートの声に従う

今日は仕事が休みだったので さんぽに出かけることにしました。 さんぽと言っても ちょっと変わったさんぽの仕方で 自分で勝手に「直観さんぽ」と名付けてます。 もう何年も前に人から教わったさんぽの仕方で 目的も行き先も決めずに 分かれ道に来たら自分の…

子どもを信じ、手放す

私には子どもが二人いるのですが その二人ともに発達障害があります。 上の子がADHDで 下の子が高機能自閉症です。 下の子は強迫性障害でもあって 一緒に暮らしていると家族は本当に大変です。 もちろん本人が一番大変なのでしょうが 自分の偏った思い込みや…

「私がやらなきゃ」を手放す

今回の入院で、私は今まで ちっとも体の声を聞けていなかったな と思いました。 頑張らない、無理しないと言いつつ ずっと頑張って無理していたみたいです。 「みたいです」というのは、自分では 肝臓を壊すほど頑張っているつもりはないから。 私は、4月に…

過去を手放す

今日は私の誕生日ではないけれど いつかの私の誕生日に書いた日記。 * 〜 * 〜 * 私は一生懸命 よくここまで生きてきた。 がんばって生きてきた。 これからはもう過去のエネルギーに 囚われていることをやめようと思う。 過去に起こったこと。 過去に人か…

大きな転換期となった年

今年、私は どんな一年を過ごしてきたかな? と振り返ってみました。 年明けから前半は、いらない思い込みを ひたすら手放す作業をしていました。 そういう時は、現実でも いろいろな出来事が起こってくれて 私にいろんな感情が湧いてきます。 だから、それ…

ACは「褒められたい」が強烈

仕事でうまくできないことがあったり やったことを少し直されたりと なんだか冴えない自分に モヤモヤしていた。 モヤモヤモヤモヤ… なんだろ?これは。 私の中で 「自分はできない。自分はダメだ」が 頭をもたげてくる。 この思い、本当に不快だ。 「自分は…

重いものは持ちたくない

この頃、歳のせいなのか 重いものを持つのが苦痛です。 重いバック 重いお財布 重いコート 重い食器 重いお鍋 重い靴… ウンザリします。 そういう重いものを身につけたり 持ったりすると とても疲れます。 体がNO!と言います。 これ嫌!持ちたくない!と。 …

自分の中をクリアにする

私は、ずいぶん前から 「つまんない!遊びたい!」という 自分の内なる声を聞いていました。 でも、それを聞いても、その時は 「遊ぶって、どうやって…?」と ピンと来なくて どうしていいのか全くわかりませんでした。 魂は、私にずっとメッセージを 送り続…

自分の魂を感じる

リラックスして座って 目を閉じて 呼吸に意識を集中して 瞑想していると 自分の中心の 澄んだ意識を感じることができます。 それは、透明で、軽やかで どこまでも澄んでいて 輝き、美しいです。 その意識は 自分の外側で何が起こっても 自分が何を思っても …

今、何をするかは自分の自由

朝起きて 部屋のカーテンを開け、窓を開け ベランダに出て植物たちに目を配り お水をあげたり、花殻を取ったりする。 そして、伸びをして 太陽に向かって3回深呼吸。 部屋に戻って 家中のタオルを新しく替える。 猫にごはんをあげて お水を新しくしてあげて…

母を憎む気持ち

私は毒親育ちなのだけど 母を許せるだろうか? 母の人生は過酷だった。 育ちも、環境も、時代も 愛のない中で育った。 母が感じたであろう 不安と恐怖と怒りと孤独。 それが母の中に充満している。 苦しい人生。 母はうまく人を愛せない。 だから、母も愛さ…

手放すって気持ちいい

伸ばしていた髪を短く切りました。 とってもスッキリとして 楽になりました。 髪の毛が長くある時は なかなかまとまらないことがストレスだったり 髪が当たって首が痒かったり 洗うのも乾かすのも大変だったりで なくなってみると 相当なエネルギーを 取られ…

「私のしたい」をしたい

私は、専業主婦なので 時間的にゆとりがあり 休もうと思えば好きなだけ休めるし 本を読んだり、映画を観たり 好きなこともできる。 自分が癒されるように瞑想をしたり ゆっくり好きな音楽を聴いたりもできる。 なのに、私は いつでもぐったり疲れていた。 自…

優劣の世界を抜け出る

私には強烈な劣等感があり 「自分は劣っている」と信じていました。 兄が優秀だったからなのか 3月生まれでいつもクラスで一番小さくて 遅れていたからなのか 何があったのかは思い出せません。 でも事実、私は何をやってもイマイチで この事実に対する反応…

ドブのように感じたとしてもドブじゃない

昨日の続きの話です。 子どもの頃、性的虐待を受けた人は 自分のことをドブのようだと言いました。 人間の排泄物を処理する下水のドブ。 子どもの頃、ドブのように扱われた人は 自分のことをドブだと思っている。 これは本当なのでしょうか? その人はドブな…

思い込みを検証する

「自分にも、子どもにも 常識から外れることを許す。 普通と違うことを許す。 正しくなくていいと許す。 ありのままの自分で 楽に楽しく生きることを許す。」 こう思うと、その時出てくる 反論の声が私の中にありました。 「常識から外れるなんて許されない…

常識も普通も正しいも手放して

私には子どもがふたりいますが ふたり共に発達障害があります。 去年の春に 長男は大学を卒業しましたが 就職は決まらないままでした。 やってもやってもうまくいかない就活に 長男の心が折れてしまい 就活を続けられなくなったのです。 「死にたい」と漏ら…

絶望の中で希望を見出す

人生は、思いもよらないことが起こり 時に困難に陥り、絶望することがあります。 事業の失敗、リストラ、病気、貧困 子どもの非行、引きこもり 人からの裏切り、誹謗中傷 他にもたくさんいろいろ… そんな時、しなやかに復活する人と いつまでも苦しい所に居…

自己否定について

私は、長年 自己否定に苦しんできました。 それは真実ではなくて ただの思い込みで 妄想だってわかっているのに 頭ではわかっているのに 心の底では自分を許せず 自分が大嫌いでした。 自分はダメな人間だと思っていました。 このままではダメだ。 ダラダラ…

しなくちゃ、しなくちゃ

私の中で 「○○しなくちゃ」という思いが 癖になっている。 すぐにそう思う。 いつもそう思う。 役に立つ人にならなくちゃ 働かなくちゃ 家事をきちんとしなくちゃ 家族の世話をしなくちゃ から始まって 充実した人生を送らなくちゃ 自分の情熱を一番大切にし…

痛みも傷つきも味わいたい

3月は別れの季節ですね。 私も、今習っているジャズダンスの先生と 3月いっぱいでお別れすることになりました。 先生がご自身の都合で辞められるのです。 その先生とは長いお付き合いで 私が今のダンススタジオに入って以来なので 10年くらいになります…

軽やかでありたい

最近、今までにも増して思うこと。 それは、「身軽になりたい!」 ということです。 歳のせいなのか、心境の変化なのか 身につけるものも持つものも 重いものは嫌だと思うようになりました。 靴、バック、洋服、鍋、まな板、フライパン、 ドライヤー、お風呂…

人の目を気にせず自分の楽しみに集中する

先日、知人が 洋服のバリエーションが少ない人のことを とやかく言っているのを聞いて なんだかモヤモヤしました。 その知人は洋服が好きで 流行も追っていて 同じ服ばかり着たくないと言います。 少ない洋服でローテーションして いつも同じ服を着ている人…

大きな木のように

昔の日記から。 * 〜 * 〜 * パン屋さんでバケットを買うとき 私はスライスをお願いする。 パン屋さんはスライスしてくれるが 私は落ち着かない。 なんだかムッとされた気がする… 待っている間、そこにいると邪魔! と思われている気がする… 私は落ち着か…

我慢はやめていく

昔の日記から。 * 〜 * 〜 * 私が我慢していることはなんだろう? 私が嫌なことはなんだろう? 私が抑え込んだ感情はなんだろう? 私が飲み込めないことはなんだろう? 私が消化できないことはなんだろう? 私が嫌いなことはなんだろう? 自分がそれを好…

焦って自分を見失うとき

「頭で考えず、心のままに」 「目先に捉われず、焦らず ゆったりと安心している」 「疲れたら、心置きなくダラダラ休む」 余裕がなく 心を失くしている私にかける言葉。 私は、常に 何かを一生懸命やっている気がします。 ワーッとひとつのことに集中して 取…

変化を受け入れる

人間は 生まれてから年老いてなくなるまで 常に変化し続けています。 それは、人それぞれに違うことが起こり 違う成長をしていくのですが 多くの人が辿るライフサイクル というものがあります。 例えば、青年期を経て 結婚して、子どもができて 子どもが成長…